間接照明

こんにちは!WELLHOMES八王子店の菅原早希です

 

ダウンライト、ペンダントライトに引き続き、今回は間接照明について書いていこうと思います

 

 

間接照明を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか?

間接照明とは直接人を照らさずに、光のグラデーションを楽しめるライトの事です。

空間を広く感じさせたり、不快な眩しさを感じさせない特徴もあります。

 

この写真でいうと、棚の下にタイルを照らしているものになります。

 

 

空間演出では非常に良く使われているのですが、いくつか種類があるのはご存じでしょうか?

ここでは、住宅でよく使用される2つの間接照明を紹介します。

 

 

 

 

まず1つ目ですが、天井に光を当てる照明をコープ照明と言います。

天井全体に光を当てることで、空間を暖かく演出し立体感を感じさせます。

 

 

 

コープ照明にする事で起こるメリットは、奥行きを出し天井の高さを感じさせる事で、圧迫感を軽減できてしまうんです。

天井をさらに高く感じさせるポイントとして、折り上げ天井と一緒に使うと更に開放的になります。

 

 

 

 

そして2つ目ですが、この壁に当てている間接照明の事をコーニス照明と言います。

このコーニス照明は、壁の質感を際立たせたり、壁の印象を強調する効果があります。

また、間接照明の中でも埃が溜まりにくく、家事負担軽減効果があります。

この写真でも分かるように、タイルの立体感が協調されています。

 

 

 

お洒落な間接照明を使用する際に気をつけることは

直接部屋を照らしていないので、ライトの台数を増やさなければいけない事です。

また、読書や勉強をする時には、小さなスタンド型の手元を照らすライトが無いといけません。

 

 

お洒落な空間を作るために、ライトの台数はどのくらい必要になるのかを確かめて施工すると失敗が無くなります。

 

 

 

3回にわたり、照明のお話でした

次回もお楽しみに

 

 

 

PAGE TOP