こんにちは、ウェルホーム八王子店の菅原早希です🌻
また長沼公園に行ってきました🌸
すると前回長沼公園に来た時に、世間話をしたお爺さんと偶然再会しました。
「良く来るんですか?」と聞くと
週に2.3回は必ず来るらしいです。健康的ですね!
そのまま立ち話をしているとお爺さんは
「やっぱりここの空気は澄んでていいなあ〜!気分が上がる!」と深呼吸をしてました。
私も来る途中に通ってきた車道とはやっぱり違う、澄んだ空気を感じていました。
だけど普段街を歩いていても、吸っている空気が綺麗なのか、汚いのかよく分からないですよね。
お家でも同じ事が起きているかも知れません。
いろんな物の加工の際に広く使われているもので「ホルムアルデヒド」という物質があります。
これは吸うと身体に悪影響を及ぼして「シックハウス症候群」という症状がでてしまいます。🤧
新築は要注意で、木材に使用されている接着剤、
断熱材や木材を蟻が食べることを防ぐための防蟻剤等に含まれているケースがあります。🐜
木材と断熱材に含まれてるという事は、家中が毒だらけになってるかも知れません。
ウェルホームはどうなのかと言うと
断熱材には環境先進国のカナダで生まれたアイシネンという
水で膨らむ物を使用しているので、ホルムアルデヒド等有害物質は放出されないようになっています!
全米肺協会というアレルギー、肺疾患の方々を支援する団体から、推奨もされているんです。
木材についても安全な作りになっています!
木材(接着剤、防蟻剤)についてはまた次回に紹介いたします!