おしゃれな注文住宅で人気の高いリビング階段、最近見かけることが増えてきました。
リビング階段はデザイン性が高いだけでなく、効率の良い暮らしにもつながる機能性もある間取りです。
今回はおしゃれなリビング階段のある注文住宅実例を見ながら、メリットやデメリット、プラン作りのコツなどをご紹介します。
目次
■令和の暮らしにリビング階段が向いているワケ
■おしゃれなリビング階段のある注文住宅実例
■リビング階段のメリット
■吹き抜けのデメリットと対策
■リビング階段をおしゃれに仕上げるコツ
■令和の暮らしにリビング階段が向いているワケ
家族の動線が集中して自然とコミュニケーションが生まれるリビング階段は、おうち時間が増えている令和のライフスタイルにピッタリ♪
必ずリビングを通ることでお子さんの体調や悩みを察知してあげやすく、子育て世代の方にも人気です。
住宅性能が低かった昔は「リビング階段は寒い」と避けられがちでしたが、高気密・高断熱住宅が基本となった現代なら問題ありません。
明るく広いリビング中心の間取りで、理想のライフスタイルを考えてみませんか?
■おしゃれなリビング階段のある注文住宅実例
さっそく実際にリビング階段をつくった注文住宅実例をチェックしていきましょう。
詳細ページにお住まい全体の写真も用意していますので、気になるおうちはぜひチェックしてください♪
事例①
LDKの中心にありながら主張しすぎないリビング階段のレイアウトは、踊り場からの自然光で明るいお部屋に仕上がっています。
踊り場の中二階スペースは、リビングとつながりながらもプライベート感のある書斎になっています。
大きな窓からたっぷり日の光が入り、気持ち良く在宅ワークをこなせそう♪
階段の吹き抜けでキッチンからの視界が広がり、開放感のある素敵なLDKになりました。
事例②
ソファの正面に階段を配置し、リビングの奥行を強調して広く気持ち良い空間に仕上げました。
次の間取りへのつながりを感じることで、精神的な広がりも得られます。
階段を上った先は、吹き抜けをぐるりと回り込む渡り廊下になっています。
二階の廊下分の床面積を節約し、リビング空間を見下ろせる素敵なテラスの役割も♪
【事例詳細】吹き抜けとパティオで、建物隅々まで明るく暖かい住まいに。|八王子市
■リビング階段のメリット
・開放感がアップする
二階へのつながりが生まれるリビング階段は、自然に目に入るレイアウトにすると開放感アップ効果が期待できます。
次の間取りへのつながりが見えると、実際の床面積以上に精神的な広がりを感じることができるのです。
吹き抜けと組み合わせると高さを強調することもできるため、広いリビングをつくりたいときにオススメ♪
・自然と家族が集まりやすい
必ずリビングを経由して自室に向かう動線をつくると、自然と家族が集まるコミュニケーションの場になりやすいのもメリット。
独立階段の間取りは家族の生活時間がずれるとコミュニケーションが減ってしまいますが、リビング階段は自然と顔を合わせやすいです。
特に思春前のお子さんが居るご家庭にとっては、メリットが大きい間取りですね。
・自然光を採り入れやすい
階段の途中に窓を設けると、高い位置から自然光が入る明るいリビングをつくることができます。
縦長リビングなど窓から遠く暗い場所ができやすい間取りも、階段を上手に配置して明るさを補えます。
・間取り効率が良い
階段のあるリビングは回廊のような機能も併せ持つため、廊下を省略できるのも大きなメリット。
リビングを中心にお風呂やトイレなども配置すれば、廊下が全くない広い間取りをつくることも可能です。
一般的に1階の廊下は2~4畳前後になることが多いですが、これだけの床面積が浮くのはかなりうれしいですね。
・デザインバリエーションが増える
リビング階段は、配置やカラーなどデザインバリエーションを増やしてくれるのも魅力ポイント。
シンプルなリビング空間に階段を配置すると大きくイメージが変わり、遊び心のあるデザインを作りやすいです。
おしゃれなスケルトン階段は手すりや踏板の素材とカラー選びも楽しく、リビングの素敵なアクセントにもなります。
■リビング階段のデメリットと対策
・寒い/冷暖房効率が悪い
昔からリビング階段のデメリットとして挙がることが多いのが、広い空間になり冷暖房効率が悪いという問題。とくに冬の寒さは、デメリットとして強調されることが多いです。
【対策】⇒住まい全体の断熱性を上げる
リビング階段などの広い間取りの寒さがデメリットだったのは昔の話。ペアガラスや高性能な断熱材がある現代では、住まい全体の断熱性を上げることで対策可能です。
外壁と屋根をすっぽりと断熱層で包めば、魔法びんのように住まい全体を暖かくキープすることができます。
余計な光熱費を使うことなく快適に過ごせますので、これから建てるなら高気密・高断熱仕様にこだわりましょう。
・料理のニオイが広がる
階段でリビングと二階がつながると、キッチンでお料理しているニオイが広がりやすい点も注意すべきデメリットです。
【対策①】⇒キッチンの間取りに工夫
リビング階段のニオイ対策としては、独立キッチンや半個室キッチンなど間取りの工夫が効果的です。
壁のないオープンキッチンはニオイが広がりやすく、扉がなくても壁が多い方が換気性能は高くなります。
対面キッチンの場合もレンジフードの前や横を壁にすると、煙が広がりにくくなります。
【対策②】⇒階段の上下にドアをつける
より確実にニオイの拡散を抑えるなら、リビング階段の上下どちらかに間仕切りドアをつけると良いでしょう。
普段はオープンにしておいてお料理のときだけ閉めれば、それほど手間に感じることもありません。
・来客時に移動しにくい
お客さんをリビングに通す間取りの場合、気軽に上下階の移動をしにくいことも多いです。お風呂上りに自室へ戻るときなど、家族以外に見られたくないときは特に気になりますよね。
【対策】⇒ソファから見えないレイアウトにする
来客が多いご家庭の場合、ソファから直接見えない位置にリビング階段を配置して対策しましょう。
壁を配置して直接見えないようにしたり、L型レイアウトのリビングにしてさりげなく隠したりするのも効果的です。
■リビング階段をおしゃれに仕上げるコツ
・照明にこだわる
同じレイアウトの階段でも、ライティングプランにこだわることでグッとおしゃれ度がアップします。
足元が見える光量を確保しつつ、ブラケットライトやペンダントライトなど、デザインや光の広がり方にもこだわってみましょう。
・窓のレイアウトにこだわる
窓の向きやサイズによって自然光の入り方が変わるため、リビングを明るくしてくれる配置を考えてみましょう。
明るい階段とリビング空間は、日中の見え方がおしゃれになりますよ♪
■まとめ:リビング階段で家族の笑顔が絶えない理想のマイホームを♪
リビングを中心とする間取りは、家族のコミュニケーションが生まれる素敵な住まいづくりに役立ちます。
これから子育てに取り組むご家族は、ぜひ素敵なリビング階段の間取りを考えてみてください♪
私たちウェルホームは、お客様のライフスタイルに合わせた自由な家づくりをご提案しています。
東京の八王子・立川、神奈川の横浜には、素敵な間取りアイデアを体感いただける自社モデルハウスもご用意しています。
ぜひ間取りづくりの第一歩として、参考にしてみてください。